慢性痛とは?

慢性痛とは3か月以上持続する痛み、または再発を繰り返す痛みです。
怪我や病気の治癒過程で生じる痛みよりも長期間続く痛みが特徴です。
つまり何度も繰り返す腰痛・ずっと痛い肩こり・頭痛を引き起こす首コリ・週に何度も起こるこむら返り・軽く走ると痛い膝痛などなんとなく、ずっと痛いことありませんか?
それはもう慢性的な痛みとして、ストレスを与えている場合があります。
慢性痛が引き起こすデメリット
慢性痛が引き起こすデメリットには、心と体と日常生活にも表れます。
慢性痛を放置すると、心身ともにさまざまなリスクを負う可能性があります。

身体的な健康への悪影響
慢性的な痛みがあると精力的に動かなくなる。
慢性的な痛みがある部位をあまり使用せず日常生活を送る癖がつく。
筋力低下や関節の可動域の制限など、体の機能が低下する。
血液循環が悪化し、体の疲労回復力が低下する。
精神的な健康への悪影響
体を思うように動かすことができないため、ストレスや不安感が増大する。
自律神経が乱れて不眠症などの精神的な問題が発生する可能性がある。
ストレスによりホルモンバランスの乱れをも引き起こし、イライラややる気の低下なども出てくる。
経済的な負担の増大
医療費や労働意欲の喪失など、経済的な負担が増大し、家計に大きな影響を与える可能性が考えられる。
慢性的な痛みはりんご整骨院にお任せ!

りんご整骨院の施術者は2人
りんご整骨院は夫婦二人で施術を行っています。
どちらが施術に入っても、あなたの慢性的な体の痛みを変えていくことができます。
男性の施術者が苦手な方・女性の施術者が苦手な方・異性に触られることが苦手な方・紹介者の方と同じ施術者を希望される方、当院には選択肢があります。
「どちらでもいい」という選択肢ももちろんあります。予約状況で空いている方でお願いしますーという方もおられます。
慢性的な痛みを変えましょう
残念ながら、慢性的な痛みは1回での変化が大きく出現はしません。
しかし継続的な施術により変化は必ず起きます。
継続通院しやすい施術パックなどのご用意もあります。
施術パック案内はこちら
興味が出た方は、LINEで事前カウンセリングを!
診療時間

WEB予約受付は希望時間の1時間前までWEB予約はこちら!
直前の予約はLINEやお電話をご利用ください!
㊟予約のない時間は外出している場合もあります。
事前に予約をよろしくお願いします。
コメント