週はじめから、軽やかに動ける私へ
「痛みを和らげる」だけでは終わらない
あなたの最優先事項を守るケア
痛みを“抑える”だけでなく、 また繰り返さない為の習慣を。
りんご整骨院では、「より良い生活の質」「再発しない」「心地よく過ごす日常」を目指したコースをご案内しています。
完全個室・女性施術者在籍・駅近・駐車1台完備

痛みが取れた=ゴールではありません
りんご整骨院の施術は「痛みを取ること」で終わりではありません。
体の不調の原因は、長年の姿勢や生活習慣など根本的な部分に隠れていることが多いからです。
症状が落ち着いたあとも、体の土台を安定させる中長期的なケアを行うことが大切です。
そうすることで、快適な状態をキープしやすくなります。
こんなお悩みをお持ちの方へ
・「肩こり・腰痛がずっと続いている」
・「整骨院やマッサージでその場はラクになるけど、すぐに戻ってしまう」
・「体の疲れが抜けにくく、日常生活に支障を感じる」
・「疲れが取れず、すっきりしない」
・「寝つきが悪く、夢ばかり見る」
そんなお悩みを抱えている方にこそ、ぜひご覧いただきたいコースをご用意しています。
症状を放っておくリスク
肩こり・腰痛などの慢性症状は、 筋肉のコリだけ が原因ではありません。
姿勢のくずれ、関節運動の制限、神経の伝達不良など複数の要因が絡みあい、
一時的にもみほぐしても戻ってしまう状態が続きます。
さらに放置すると、筋力低下・関節可動域制限・自律神経の乱れ・睡眠障害など 日常生活に影響する悪循環に陥ることもあります。
気になる症状をお持ちでしたら、早めの対応が悪循環を断ち切る鍵です!
当院が選ばれる理由
以下の理由で、地域の方々・女性の方々から信頼をいただいています
- 完全個室・女性施術者在籍・キッズスペース完備
人目を気にせず、落ち着いて施術を受けていただけます。 - 国家資格取得者が施術・夫婦で対応
担当変更なしで施術を進めるため、一貫したケアが可能。 - 延べ3万人以上・施術歴17年以上の実績
信頼できる知見と経験に基づくあなただけの施術。 - 来院前のLINE事前カウンセリング
初めての方も、気軽に症状や不安を相談できます。 - 院前駐車場完備・駅徒歩5分の立地
通いやすさにも配慮しています。
各コース紹介
コース名 | 他のコースとの違い | 通院プラン目安 | こんな方におすすめ |
---|---|---|---|
特別施術コース | 最大限のリラックス時間とケア | 初月:週1回 → 2ヶ月目以降:2週1回など | 全体的な不調を抱えている方、じっくり身体を見てほしい方 |
症状特化プラス | お悩みの症状を楽にする | 初期:週1回 → 継続期:月1〜2回程度 | お悩みの不調を一旦落ち着かせたい方 |
リカバリーメソッド | 再発防止 | 月2〜4回のパック施術 | 不調の再発を防止していきたい方 |
急性期/ケガ対応 | ケガの状態に応じた施術を行う | 週 1回以上、状態に応じて調整 | 急な痛み・ケガを抱えている方 |
💡各コースとも、初回は丁寧なカウンセリングと検査を行い、お一人お一人に合わせた施術プランをご提案します。
痛みが軽減した後も、再発予防のためのセルフケア・姿勢改善・日常習慣のアドバイスをお伝えして、持続性ある改善を目指します。
コース名 | 特徴 | 通院目安 |
---|---|---|
18歳以上の学生施術 | 18歳以上の学生の方で部活などでケガをした。 体をケアしたい。 | 週1回~2週に1回 |
カウンセリング料 | メンテナンス施術 |
---|---|
¥1100(税込) | ¥2200(税込) |
よくある質問(Q&A)
Q. 施術は痛いですか?
A. 強い刺激を伴う施術は行いません。心地よく筋肉・関節を整える圧で、体に負担が少ないアプローチをします。Q. 何回くらい通えばよくなりますか?
A. 症状の重さ・期間によって異なりますが、初回時に目安をお伝えします。まずは週1回ほど通院いただく場合が多いです。Q. 痛みがなくなったら通院をやめてもいいですか?
A. 痛みがなくなることは「スタートライン」です。その後も再発防止や体質改善の観点から、期間を設けたメンテナンスをおすすめします。Q. 妊娠中・持病があるのですが受けられますか?
A. 安全性を最優先に対応しますので、事前にご相談ください。Q. 肩こりなんですが健康保険は使えますか?
A. 使用できません。整骨院での健康保険の使用はかなり限定的です。
ご自身の症状が適応かどうかは、お気軽にお尋ねください。
⚠️健康保険が適用される場合(補足)
整骨院で保険適用になるのは、「1週間以内に原因のはっきりした捻挫・打撲・挫傷」に限られます。
骨折・脱臼などは応急処置のみ対応可能です。
それ以外の慢性痛・疲労回復・メンテナンス目的の施術は自費となることをご了承ください。
施術の流れ
- カウンセリング — 症状の経緯・生活習慣などをお聞きします
- 検査・姿勢チェック — 姿勢・可動域・筋肉の硬さを測定
- 施術 — 関節・筋肉・神経の調整を丁寧に実施
- 再検査・セルフケア説明 — 変化を確認、日常でできるケアをお伝え
- アフターサポート — 通院プラン提案・LINEによるフォローなど
お客様の声・実績
「肩こりが楽になって、夜ぐっすり眠れるようになりました」(40代・女性)
「ぎっくり腰の不安がなくなり、趣味のゴルフも再開できました」(50代・男性)
まずはお気軽に、LINE事前カウンセリング/無料相談をご利用ください。
あなたの体の状態をしっかり伺った上で、最適なコースと通院プランをご提案します。
交通事故・労災に関して
交通事故や労災の施術も行っています。
お気軽にお問い合わせください。
診療時間

WEB予約受付は希望時間の1時間前までWEB予約はこちら!
直前の予約はLINEやお電話をご利用ください!
㊟予約のない時間は外出している場合もあります。
事前に予約をよろしくお願いします。