日常生活で支障の出る体への不安

慢性的な肩こり(before):慢性的な肩こり、一時的な対処としてマッサージを利用。肩こりがあることが日常になっているので、しんどい。
慢性的な肩こり(after):初めは施術後1~2日マシな日が続く程度から、10日前後マシな日が続くようになり、睡眠の質も上がり疲れにくくなった。
——————————————————————-
疲労が取れない(before):ずっと体が重怠くしんどい。寝ても寝てもしんどい。朝起きてもすっきりしない。
疲労が取れない(after):ゆっくり寝たっと感じる時間が出てきて、朝もスムーズに起きれるようになった。
——————————————————————-
ぎっくり腰(before):旅行の帰りに激しい痛みで発症。歩くのもやっとな状態。
ぎっくり腰(after):腰への痛みなどなくなり、肩こりなどがひどくなった際に少し腰痛を感じる程度になった。
——————————————————————-
頭痛(before):寝ていても起きていても頭が痛い。やる気が起こらず、ただただしんどい。
頭痛(after):すっきり解決。PMSもマシになった。
老け込みたくない・老けて見られたくない

悩み(before):仕事をリタイアした。趣味もないので、老け込みたくない。
悩み(after):週に1回程度、外出する習慣と気力が湧いてきた。興味のあるものを探して動き出し始めた。
——————————————————————-
膝の痛み(before):膝が痛く歩けない。手すりをつたわないと歩けない。早く歩いたり、走ったりできない。膝の痛みで、周りから実年齢より老けて見えていなかいが不安。
膝の痛み(after):膝の痛みがなくなってから、歩き方の確認などを行い実年齢以上の若さで歩けるようになり満足。
——————————————————————-
悩み(before):猫背で背中が丸くなってきて、おばあちゃんみたいだと感じる(言われる)
悩み(after):背骨の動きを付けることで、体の動きを変えることで猫背を改善し若々しい姿勢を手に入れれた。
——————————————————————-
悩み(before):家族がなかなか家から出ない。
悩み(after):通院ついでに散歩をはじめ、買い物にも積極的にいくようになった。
成長痛・年齢痛・オーバーユースの痛み

成長痛(before):夜、寝る前に膝が痛く寝れない。母がさすってあげていると落ち着いてきて眠れるようになる。毎晩はかわいそうで、母もしんどい。
成長痛(after):筋肉の滑りを良くして、血流もしっかり流すことで寝やすい状況を作る。自宅でもストレッチを取り入れて、成長でかかる負荷を軽減。
——————————————————————-
年齢痛(before):五十肩と病院で診断され、薬をもらった。しかし夜寝ると肩がうずき眠れない。肩の動きも悪いため、できない動作がある。
年齢痛(after):肩の動きがつき、腕が上がるようになり夜もしっかり寝れるようになった。趣味のゴルフを再開できるようになった。
——————————————————————-
オーバーユースの痛み(before):大好きなサッカーをすると、膝が痛くなり病院でオスグッドの診断を受けた。膝が痛く、サッカーに集中できない。
オーバーユースの痛み(after):痛みの軽減により、自分のプレーしたかったポジションを勝ち取り集中してサッカーができるようになった。
りんご整骨院には、さまざまな悩みを持つ方が来られます。
急なケガ以外のほとんどの痛みがフィジカル(体)とメンタル(心)が両方重なって起きています。
りんご整骨院では、その両方へのアプローチを行っています。
日常生活に支障が出る体の不安や、年齢よりも老けて見られたくない、成長痛・年齢痛・オーバーユースでの痛みに悩んでいる方はぜひ一度ご相談ください。
日常生活に支障が出る体の不安や、年齢よりも老けて見られたくない方におススメコースは通常施術です。
少し時間的余裕がある方におススメコースは特化施術です。
成長痛・年齢痛・オーバーユースでの痛みでお悩みの方におススメのコースは通常施術か学生施術です。
予約は電話・LINE・WEBの3タイプから合うものをご選択ください。
ほかの症状事例も気になる
りんご整骨院に来られた方の症状事例は、随時更新中です。
ぜひご覧ください。
まだ来られた方全員の症状などを上げ切れていないので、同じような症状の方がいない場合もあるかと思います。
もしご自身の症状で整骨院に行くことが不安な場合は、LINEでカウンセリングも行っています。
相談してもらえれば、りんご整骨院ではどうなる可能性があるかのご説明はさせていただけると思います。
コメント