生活習慣を見直すきっかけにしませんか?

りんご整骨院では「健康寿命を伸ばす」お手伝いをしています。

「がん」や「認知症」といった病気は、誰にとっても気になるもの。
実は毎日の生活習慣を少し見直すことで、将来の健康を守る力になることが分かってきました。
(いっぱい研究されて論文もたくさん出ています)
りんご整骨院では、次のような〝体にやさしい習慣づくり〟をサポートしています。
サポートをより行いやすくするコースもご用意しています。
コースについてはこちら

例えば、こんなことを大切にしています

  • 運動習慣のきっかけづくり
    施術と合わせて、無理なく始められる体操や歩き方などのご提案をしています。
  • 心のもやもやを吐き出せる環境づくり
    「愚痴のつぼ」施術もできるため、体だけでなく心も軽くなるようなお話時間を大切にしています。
  • 日常生活のちょっとした見直し
    「少し甘い飲み物を減らす」「夜ふかしを控える」など、できることから始めるきっかけをお伝えしています。
  • 一人で頑張らない健康づくり
    施術者の指導のもと行うストレッチや、季節のセルフケアの発信などを行っています。
    継続しやすい環境をご用意しています。
悩んだらLINEで相談
悩み事もLINEで相談
直前予約はLINE
事前カウンセリングしてます
今すぐ予約
電話で問い合わせと予約もできます
気軽にお電話待ってます

整骨院だからこそできる「今からできる予防」

整骨院は病院(医療機関)ではありません。
そのため、病気の診断や治療は行えません。
ですが
「なんとなく不調が続く」
「このままでいいのかな?」と感じたときに、体の土台を整えることで〝病気になりにくい体づくり〟につながることもあります。

からだと心のバランスを整える第一歩として、ぜひ一度ご相談下さい。

⚠️当院は医療機関ではありません。がんや認知症の診断・治療・予防を行うものではありません。
あくまでも生活習慣改善を通じて、健康をサポートする目的の施術・ご提案を行っています。

悩んだらLINEで相談
悩み事もLINEで相談
直前予約はLINE
事前カウンセリングしてます
今すぐ予約
電話で問い合わせと予約もできます
気軽にお電話待ってます

生活習慣の改善で見込めること

認知症に関しての生活習慣と発症率の改善

認知症のリスクとして、加齢や遺伝性のものがあり、これらを変えることは困難ですが、
2017年の医学誌によると、生涯を通じて危険因子となる、教育期間の短さ、高血圧、肥満、難聴、喫煙、うつ病、運動不足、社会的孤立、糖尿病といった9項目をコントロールし、修正できれば、認知症の35%は予防や進行を遅らせたりできると報告されています。
さらに2020年の報告では、これら9項目に加え、過度の飲酒、頭部外傷、大気汚染が加えられ、12項目の危険因子を修正できれば、認知症の40%は予防や進行を遅らせることができると報告されています。
https://www.ncgg.go.jp/ri/labo/22.html

項目発症リスクの変化(目安)
禁煙認知症のリスクが最大30%減少
アルコール節制適量以下に抑えるとアルツハイマー型で10〜20%リスク低下
塩分控えめ血圧管理を通じて、血管性認知症のリスク低下に寄与
糖分過多を避ける血糖・インスリンの抵抗性の改善により、認知症のリスクが最大40%低下
運動週3日以上の有酸素運動で認知症のリスクが最大35%低下
りんご整骨院への通院、その後の散歩などでもリスク回避!

がんに関しての生活習慣と発症率の改善

がんを防ぐための新12か条
1.たばこは吸わない
2.他人のたばこの煙を避ける
3.お酒はほどほどに
4.バランスのとれた食生活を
5.塩辛い食品は控えめに
6.野菜や果物は不足にならないように
7.適度に運動
8.適切な体重維持
9.ウイルスや細菌の感染予防と治療
10.定期的ながん検診を
11.身体の異常に気がついたら、すぐに受診を
12.正しいがん情報でがんを知ることから
https://www.jcancer.jp/about_cancer_and_checkup/%E3%81%8C%E3%82%93%E3%82%92%E9%98%B2%E3%81%9012%E3%81%8B%E6%9D%A1

項目発症リスクの変化(目安)
禁煙(タバコをやめる)全体のがんリスクが最大30〜40%減少(特に肺がんは70%以上)
アルコール制限摂取量を減らすと消化器系がん・乳がんなどで10〜20%リスク低下
塩分控えめ胃がんのリスクが最大50%近く減少
糖分過多を避ける肥満を防ぐことで、13種類以外のがんリスクが間接的に低下
運動がん全体のリスクが10〜20%減少(大腸がん・乳がんで特に顕著)
りんご整骨院への通院、その後の散歩などでもリスク回避!

総合的にみると

例えば英国の研究では(The lancet,2020)では、認知症の予防可能な要因の最大40%は生活習慣の改善で対処可能という推定があります。
がんに関しても、がん死亡の約50%は予防可能という報告(国立がん研究センターなど)もあります。
りんご整骨院で、少しでも生活習慣を変えて病気を予防しませんか?

悩んだらLINEで相談
悩み事もLINEで相談
直前予約はLINE
事前カウンセリングしてます
今すぐ予約
電話で問い合わせと予約もできます
気軽にお電話待ってます

りんごだからできること

リスク要因りんご整骨院での対処方法
運動不足体操指導・通院ついでの運動習慣化
ストレス施術×愚痴のつぼ=心身の緩和
高塩分・高糖分ライフスタイルの聞き取りと、軽いアドバイス
孤立会話・施術・LINE配信によるつながり
筋力・認知機能の低下歩行・筋トレ・意欲づけの継続支援
悩んだらLINEで相談
悩み事もLINEで相談
直前予約はLINE
事前カウンセリングしてます
今すぐ予約
電話で問い合わせと予約もできます
気軽にお電話待ってます

コース・料金

体験コース¥5500(税込)/1回のみ
2週に1回(月2回)コース¥11000(税込)/1ヶ月
週1回(月4回)コース¥22000(税込)/1ヶ月
悩んだらLINEで相談
悩み事もLINEで相談
直前予約はLINE
事前カウンセリングしてます
今すぐ予約
電話で問い合わせと予約もできます
気軽にお電話待ってます

診療時間

WEB予約受付は希望時間の1時間前までWEB予約はこちら!
直前の予約はLINEお電話をご利用ください!
㊟予約のない時間は外出している場合もあります。
事前に予約をよろしくお願いします。

コメント